まちづくり委員会では、山形大学工学部建築デザイン学科の授業の一環とのコラボ企画として「米沢まちあるき」をおこないます。
山形県建築士会会員の皆さまで興味ある方はぜひご参加ください。(参加費無料)
・Aコース日程:6月14日(水)13時~14時(集合時間13時)
集合場所:米沢市上杉博物館伝国の杜 ピロティ付近
コース:伝国の杜→ 上杉神社周辺(米沢市景観形成重点地区)→ 武者道→ 中心市街地→ 米沢駅周辺(米沢市景観形成重点地区)
定員:約20名
・Bコース日時:6月14日(水)13時~15時(集合時間13時)
集合場所:米沢駅前
コース:米沢駅周辺(米沢市景観形成重点地区)→ 武者道→ 中心市街地→ 上杉神社周辺(米沢市景観形成重点地区)
伝国の杜で意見交換
定員:約20名
※Aコース、Bコースともに、事前に米沢市の景観計画を読んでおいてください。
米沢市景観条例・米沢市景観計画
https://www.city.yonezawa.yamagata.jp/2000.html参加希望の方は、2コースのうち1コースを選択のうえ
山形県建築士会事務局までご連絡ください。(申込締切:5月31日)
【電話】023-643-4568
【メール】mail@yamagata-ken.org
※ご連絡の際、以下の項目をお伝えください。
①参加者氏名 ②所属支部 ③連絡先電話番号 ④勤務先名