お知らせ


2023/08/17

【山形県】R5屋外広告物講習会の開催について(11/27・28)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kanri

令和5年度山形県・山形市屋外広告物講習会の開催について


屋外広告物の表示又はこれを掲出する物件の設置に関し必要な知識を修得していただくため、令和5年度山形県・山形市屋外広告物講習会を下記により開催いたします。

山形県内で屋外広告業を営む場合には、山形県屋外広告物条例(以下、「条例」という。 第21条の規定により、 知事の登録を受けるとともに、条例第23条の規定により、営業所ごとに業務主任者を選任しなければならないことになっています(山形市が平成 31年4月1日から中核市に移行したため、山形市内で屋外広告業を営む場 合は、山形市に届 出をする必要があります。) 。

当講習会修了者を、業務主任者に選任することができますので、修了者のいない事業者の方は、是非受講ください。


また、条例等が一部改正され、屋外広告物の点検が義務化されました(平成30年10月1日施行。山形市でも点検が義務化されております。)。


点検は有資格者が行う必要があり、下記の有資格者はこの講習会を受講することにより、点検を行う資格を得ることができますので、是非受講ください。


≪当講習会を受講することにより点検を行うことができるようになる者≫
 一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、第一種電気工事士、第二種電気工事士、
 特殊電気工事資格者

【開催日】令和5年11月27日(月)及び11月28日(火)
【開催場所】山形県自治会館 4階 401会議室
【受講者数】40名(先着順)
【受講手数料】4,000円(山形県収入証紙を貼付してください。)
【申込期限】仮申込 令和5年9月15日(金)(郵送の場合は、当日消印有効)
      本申込 令和5年10月20日(金)

【申込方法、その他詳細について】
 山形県ホームページ
 「令和5年度山形県・山形市屋外広告物講習会」をご参照ください。

【問合せ先】
山形県県土整備部 県土利用政策課 景観・地域づくり担当
〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号
TEL:023-630-2660 FAX:023-630-2582
E-Mail:okugaikoukoku@pref.yamagata.jp


16:03 | 講習会・研修会