・記事のタイトルは、文字数を 25文字以下にする。
・記事に画像を貼付ける場合は、画像の幅を 600ピクセル以下にする。
(ブログ幅が 660ピクセルの為の制限で、アップ後にサイズ変更も可能です)
・画像はサイズを小さくしてからアップした方が、サーバの容量を食わなくて済む。
参考:3200×2400 pixel(22MB)→ 600×450 pixel(791KB)→ 320×240 pixel(225KB)
・記事エディタの各ツールボタンの使い方は、
オンラインマニュアルを参照して下さい。
・記事が行事であれば、その日程をカレンダーにも書き込んで頂けるとありがたい。
(
年間カレンダーと月間カレンダーは連動しているので、どちらに書き込んでも良い)
■ コメントを書く際の注意事項
・特にありません。
・コメントは文字のみで、画像の貼り付けは出来ません。
・記事を書いてくれた人への感謝を込めて、ビシバシ突っ込んで頂いて構いません。
・コメントに慣れたら、次は記事の書き込みもお願いします。
■ その他
・新着情報(最新 10件)から消えた記事を新着に上げたい時は、上げたい記事にコメントを入れる。
(コメントは 3行以上でないと age られません。3行でダメなら 4行…)
・現在、記事やコメントの書き込みアクセス権は「村山支部のみ」に設定しています。
(他支部のブログ環境が整えば、将来的には支部間の書込みも出来るかも…)
・誹謗中傷はいけません。村山支部の仲間同士なら構いません。バキッ!/(>_<;)
■
会員情報について・
IDの変更は出来ません。IDを変更したい場合は、新規再登録に成ります。
・ハンドル名の変更は可能です。変更の際は村山支部ブログ管理人へご連絡下さい
。・パスワードは会員ご自身で変更可能ですので、定期的に変更する事をお薦めします。
(ログイン後、管理画面の会員情報を開いてパスワードの変更が出来ます)
これ迄に報告のあった注意事項・その他は以上です。
他にお気付きの注意事項がありましたら、村山支部ブログ管理人へご連絡を頂きたい。
注意事項・その他は、これからも随時追加して行きます。
今後共、村山支部ブログ(むらやましぶろぐ)を宜しくお願いします。
因に、この画像サイズが 600×450 pixel(791KB)です。

村山支部の食事風景(2014/06/26、アイジーフェア2014 仙台にて)

参考:320×240 pixel(225KB)
5枚以上の画像をアップする場合は、サイズを小さくしてからアップして頂けると有難いですね。
(上の画像 2枚で 1.58MB、下の画像 7枚で 1.57MB です。)
続きを隠す<<