新庄支部からのお知らせ
2015/07/01

ゴルフコンペのお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:新庄支部
○○○建築士会親睦ゴルフコンペのご案内○○○

 毎年恒例のゴルフコンペを開催しますので、たくさんの参加をお待ちしています。

開催日時 平成27年7月16日(木)
開催場所 新庄アーデンゴルフ
集合時間 午前10時
会   費 5,000円

申込期限 平成27年7月10日 事務局まで

06:04 | 連絡事項
2015/06/15

建築士会全国大会(石川大会)へのお誘い

Tweet ThisSend to Facebook | by:新庄支部

○建築士会全国大会(石川大会)のご案内○

 
10月30日、31日に建築士会全国大会(石川大会)が開催されます。昨年のふくしま大会に引き続き、今年度も参加希望者を募ることになりました。

 賛助会員を含めた会員の交流や全国の建築士の活動の様子、金沢市内の建築などの見聞を広めたいと考えています。正会員はもとより賛助会員の参加をお待ちしていいます。

詳細は以下のリンク先をご覧ください。
http://www.kenchikushikai.or.jp/torikumi/zenkokutaikai/58th-ishikawa/index.html

151029_全国大会案内.pdf
09:04 | 連絡事項
2015/06/08

WEB講習会のご案内

Tweet ThisSend to Facebook | by:新庄支部
「住まいの情報発信局」ニュース 2015年6月8日 【NO687】より
オンラインで自宅で受講できます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★Webセミナー「改正省エネルギー基準について/地震保険と住宅の構造
 (省令準耐火)/省令準耐火(木造軸組工法)」開講のお知らせ
《(一財)住宅金融普及協会》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (一財)住宅金融普及協会では、Webセミナーを3つ開催しています。

 ◆「よく分かる!改正省エネルギー基準について」セミナー
 平成27年4月から完全施行された木造住宅等に係る改正省エネルギー基準の
 概要、外皮の計算方法や仕様基準のポイントについて説明が行われます。

 ◆「よく分かる!地震保険と住宅の構造(省令準耐火)」セミナー
 地震に備えて地震・火災保険料が安くなる家づくりをテーマに、地震保険と
 省令準耐火構造の施工上のポイントについて説明が行われます。

 ◆「よく分かる!省令準耐火(木造軸組工法)」セミナー
 省令準耐火構造の基準概要とよくある質問について説明が行われます。

 【開催日】平成27年6月1日(月)~平成27年6月30日(火)

 【受講料】
  改正省エネルギー基準セミナー:1,500円(消費税込)
  省令準耐火セミナー:1,500円(消費税込)
  木造軸組工法セミナー:1,030円(消費税込)

 【申込方法】申込フォームより 【申込締切】平成27年6月20日(土)




●「住まいの情報発信局」のお知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★住まいの情報発信局「住宅コラム」
☆「住宅の税制」オープンのお知らせ ☆
《住まいの情報発信局》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 住まいの情報発信局では、住宅コラム「住宅の税制」を開設して
 います。
 住宅取得税や固定資産税といった住まいにかかる税金の基礎知識のほか、
 今年度の税制改正に関連するトピックスなどを確認することができます。

 ↓住宅コラム「住宅の税制」はこちら


13:55 | 連絡事項
2015/06/06

建築基準法改正講習会のおしらせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:新庄支部

○○○建築基準法改正講習会のご案内○○○

構造計算適合性判定制度を導入した平成18年の改正以来、約8年ぶりに建築基準法が改正されました。今回の改正では、より合理的かつ実効性の高い確認検査制度を構築するため、構造計算適合性判定制度の見直しや仮使用制度の民間開放など、建築主・設計者の皆さまが行う建築確認の申請手続き等も変更されます。

これら建築確認の申請手続き等の変更は、平成27年6月1日から施行されています。

最上総合支庁建築課の協力を得て、改正テキスト(定価¥5,832-)を使った講習会を開催しますので、受講料を振り込みの上、申し込みください。

非会員でも受講できますので、ぜひ!お誘いください。

1.日  時    平成2776日(月) 14:0016:00(受付 13:30

2.会  場    最上総合支庁 5階講堂

3.受 講 料    会員¥4,700- 非会員 ¥5,832- (テキスト代含む)

4.振 込 先    新庄信用金庫 本店 普通0026410 建築士会新庄支部

                受講氏名を書いた紙に、振込伝票を貼り付けの上、以下まで
        ファクシミリしてください。(当日持参してください)
        なお、振込手数料は各自負担とします。
        FAX 0233-52-2098 申込期限 平成27629日(月)必着

150706_講習会案内.pdf


17:20 | 連絡事項
2015/05/09

大工の匠募集について

Tweet ThisSend to Facebook | by:新庄支部
山形県では、大工さんの 技能の匠、熟練の匠 の認定者募集をしています!

大工匠募集.pdf
06:43 | 連絡事項
2015/05/09

確認申請手続き改正について

Tweet ThisSend to Facebook | by:新庄支部
建築基準法が改正されて、確認申請手続きが変わります!詳しくは、資料をご覧ください。

申請手続き改正.pdf
06:37 | 報告事項
2015/02/28

実践!おうちで省エネセミナー

Tweet ThisSend to Facebook | by:新庄支部
3月21日に 実践!おうちで省エネセミナー が開催されます。
毎日の暮らしのなかで、ちょっとした工夫で省エネが実践できます!
参加申し込みは、新庄管工事組合 22-2350 まで。

たくさん申し込んでね!
14:33 | 連絡事項
2015/01/27

省エネ住宅に関するポイント制度について

Tweet ThisSend to Facebook | by:新庄支部
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★省エネ住宅に関するポイント制度について
《国土交通省》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 省エネ住宅に関するポイント制度(省エネ住宅ポイント制度)は、一定の
 省エネ性能を有する住宅の新築やエコリフォームに対して、様々な商品等
 と交換できるポイントを発行する制度です。
 この制度は、平成26年度補正予算の成立を前提としています。

 ポイント発行対象は下記の通りです。
 (1)エコ住宅の新築
   自ら居住することを目的として新たに発注(工事請負契約)する新築住宅
 (2)エコリフォーム
   所有者等が施工者に工事を発注(工事請負契約)して実施するリフォーム
 (3)完成済購入タイプ
   自ら居住することを目的として購入(売買契約)する完成済みの新築住宅

 ※対象住宅の要件やポイント数、対象期間などの詳細については、
  下記リンク先を参照ください。


05:35 | 報告事項
2015/01/13

講習会情報 住まいの情報発信局ニュース 【NO666】より

Tweet ThisSend to Facebook | by:新庄支部
========================================================================
     ◆◇◆◇◆ 「住まいの情報発信局」ニュース ◆◇◆◇◆
              2015年1月13日 【NO666】
    住宅の安心情報「住まいの情報発信局」 http://www.sumai-info.jp/ 
========================================================================


●今週のお知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★「フラット35全国一斉相談会」開催のお知らせ
《(独)住宅金融支援機構》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (独)住宅金融支援機構では、全国各地において、住宅取得や借換えを検討中
 の方を対象に「フラット35全国一斉相談会」を開催します。会場により、
 セミナー等も同時に開催されます。

 【開催日】平成27年1月24日(土)、平成27年1月25日(日)

 【開催地】 
  ・北海道地域:帯広、札幌
  ・東北地域:仙台、盛岡
  ・北関東地域:前橋、新潟、長岡
  ・首都圏地域:新宿、水道橋、立川、山梨、さいたま新都心、大宮、
         川越、幕張、つくば、武蔵小杉、横浜、静岡
  ・東海地域:名古屋、名駅北、神宮東、日進梅森、豊田、豊橋、岐阜、
        三重、浜松
  ・北陸地域:石川、福井
  ・近畿地域:大阪本町、大阪あべのハルカス、大阪梅田、京都、
        兵庫三宮北、兵庫三宮南、兵庫姫路、兵庫尼崎、兵庫西宮、
        兵庫加古川
  ・中国地域:広島、岡山
  ・四国地域:松山、高松、徳島
  ・九州地域:北九州、福岡
  ・南九州地域:宮崎、鹿児島、熊本

 【参加費】無料

 ※日時、会場、プログラム等、詳細は下記リンク先を参照してください。

http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13789


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★Webセミナー「改正省エネルギー基準について/地震保険と住宅の構造
 (省令準耐火)/省令準耐火(木造軸組工法)」開講のお知らせ
《(一財)住宅金融普及協会》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (一財)住宅金融普及協会では、Webセミナーを3つ開催しています。

 ◆「よく分かる!改正省エネルギー基準について」セミナー
 平成27年4月から完全施行される木造住宅等に係る改正省エネルギー基準の
 概要、外皮の計算方法や仕様基準のポイントについて説明が行われます。

 ◆「よく分かる!地震保険と住宅の構造(省令準耐火)」セミナー
 地震に備えて地震・火災保険料が安くなる家づくりをテーマに、地震保険と
 省令準耐火構造の施工上のポイントについて説明が行われます。

 ◆「よく分かる!省令準耐火(木造軸組工法)」セミナー
 省令準耐火構造の基準概要とよくある質問について説明が行われます。

 【日 時】平成27年1月1日(木)~平成27年1月31日(土)

 【受講料】
  改正省エネルギー基準セミナー:1,500円(消費税込)
  省令準耐火セミナー:1,500円(消費税込)
  木造軸組工法セミナー:1,030円(消費税込)

 【申込方法】申込フォームより 【申込締切】平成27年1月20日(火)

http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13822



●「住まいの情報発信局」のお知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★住まいの情報発信局「住宅コラム」
☆「住宅の税制」オープンのお知らせ ☆
《住まいの情報発信局》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 住まいの情報発信局では、住宅コラム「住宅の税制」を開設して
 います。
 住宅取得税や固定資産税といった住まいにかかる税金の基礎知識のほか、
 今年度の税制改正に関連するトピックスなどを確認することができます。

 ↓住宅コラム「住宅の税制」はこちら
http://www.sumai-info.jp/column07/index.html




【最新情報】
------------------------------------
住宅金融支援機構のフラット35・50の融資金利(平成27年1月資金実行分)が公表されました
(独)住宅金融支援機構
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13819
------------------------------------
平成27年度国土交通省税制改正要望の結果概要が公表されました
国土交通省
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13815
------------------------------------
省エネ住宅に関するポイント制度の実施について
国土交通省
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13816
------------------------------------
平成26年度(第10回)「住まいのまちなみコンクール」の結果が発表されました
(一財)住宅生産振興財団
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13830
------------------------------------
平成22年度ストック活用型住宅セーフティネット整備推進事業を実施した住宅について
国土交通省
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13817
------------------------------------
建設関係基礎統計資料(月次公表資料)が更新されました
国土交通省
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13829
------------------------------------


【イベント・講演会】
------------------------------------
人にやさしい建築・住宅推進協議会 平成26年度講演会「人口構造からみた超高齢社会のあり方」開催のお知らせ
(公財)建築技術教育普及センター
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13821
------------------------------------
第208回コミュニケーション・プラザ「日本の住環境を世界へ」開催のお知らせ
(一財)住宅産業研修財団
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13823
------------------------------------
平成26年度「再開発セミナー」開催のお知らせ
(公社)全国市街地再開発協会
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13825
------------------------------------
「平成26年度歴史的風致維持向上推進等調査報告会」開催のお知らせ
国土交通省
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13828
------------------------------------
「省エネ住宅に関するポイント制度等に関する説明会」開催のお知らせ
国土交通省
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13818
------------------------------------
「建築物の防火・避難対策と建築基準法、消防法における防災関係規定講習会」開催のお知らせ
(一財)日本建築防災協会
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13826
------------------------------------
Webセミナー「改正省エネルギー基準について/地震保険と住宅の構造(省令準耐火)/省令準耐火(木造軸組工法)」開講のお知らせ
(一財)住宅金融普及協会
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13822
------------------------------------
セミナー「室内空気関係JIS改正講習会」開催のお知らせ
(一財)建材試験センター
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13824
------------------------------------
住宅営業担当者向け「住宅ローン説明会」開催のお知らせ
(独)住宅金融支援機構
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13820
------------------------------------
ビデオセミナー「建築物のライフサイクルマネジメントデータ集の活用」開催のお知らせ
(公社)ロングライフビル推進協会
http://pdb.sumai-info.jp/scripts/sumai-info/info_detail.asp?i=13827
------------------------------------

上記以外のニュースは「住まいの情報発信局」ホームページをご覧下さい。
http://www.sumai-info.jp/

【登録内容の変更・配信中止】
登録内容の変更またはメール配信を中止されるかたはこちらから
https://f.msgs.jp/webapp/form/16360_gfy_3/autocert.do?param=5yWfbb2iB34p5t0eHHam851O&sid=58779&s=127

提 供:住宅情報提供協議会
運 営:(一財)住宅産業研修財団
ご意見ご要望も是非下記アドレスまでお送り下さい。
webmaster@sumai-info.jp


18:42 | 連絡事項