平成30年4月より、既存住宅の売買時に「既存住宅状況調査」に関する説明が義務づけられています。
既存住宅状況調査の実施は、登録機関講習を修了した建築士のみに認められています。
既存住宅状況調査技術者講習 【新規講習】◇日程:
令和5年3月2日(木) 8:50~16:45(受付 8:20~)◇会場:協同の杜 JA研修所(山形市東古舘123)
◇受講対象:一級、二級、木造建築士
◇プログラム:既存住宅状況調査の概要等 120分
既存住宅状況調査の技術的基準等 180分
修了考査 50分
◇定員:18名
◇CPD単位:5単位
◇受講料:【WEB申込】21,450円(税込) 【郵送申込】 22,000円(税込)
※受講料にはテキスト代・修了証明書交付費用・登録料を含みます。
※受講申込は(公社)日本建築士会連合ホームページからWEB申込、または同ホームページから申込用紙をダウンロードの上、郵送でのお申し込みになります。
申込締切:講習日の7日前まで(定員に達した場合は締切前でも受付を終了いたします)
◇受講申込フォーム および詳細:(公社)日本建築士会連合会HP
https://www.kenchikushikai.or.jp/koshukai/kizonjyutakujyokyochosa.html※状況により予定変更や中止の場合がありますので、随時(公社)日本建築士会連合ホームページで確認してください。
【オンライン講習について】(公社)日本建築士会連合会ホームページより、オンラインでの講習も行っております。
下記URLよりお申し込みください。
◇オンライン講習の詳細:(公社)日本建築士会連合会HP