お知らせ

山形県建築士会からのお知らせ

県内高等学校建築設計デザインコンクール優勝作品展示(3/1~3/19)

今年2月に開催した「第71回県内高等学校建築設計デザインコンクール」の各部門の優勝作品を、県議会ギャラリーにて展示いたします。
どなたでもご入場いただけますので、ぜひご覧ください。

展示場所:県議会ギャラリー(山形市松波2丁目8-1)
展示期間:令和6年3月1日(金)13時~3月19日(火)16時
      ※土日を除く
展示時間:平日9時から17時まで
     ※初日は13時から、最終日は16時までの展示となります。

展示作品:
【設計部門 優勝作品】
 県立鶴岡工業高等学校
  「いさこい ~ただいま。おかえり。私が帰る家。~」

【模型部門 優勝作品】
 県立新庄神室産業高等学校
  「由布市ツーリストインフォメーションセンター」
  ※パネルでの展示になります。

併せて、日本建築士会連合会主催「第13回高校生の建築甲子園」全国大会において女性委員長特別賞を受賞した、新庄神室産業高等学校の作品パネルも展示しております。
こちらも是非ご覧ください。

第71回県内高等学校建築設計デザインコンクール作品展示(2/10・11)

 山形県建築士会では、県内の高校生を対象に、次世代を担う建築技術者の育成と技術力向上のために、毎年「山形県内高等学校建築設計デザインコンクール」を開催しております。

 今年で71回目を迎えるコンクールには、建築教育課程のある県内の高等学校5校が参加、才能ある未来の建築技術者の思いのこもった作品を展示していますので是非ご覧ください。

  • 日時 令和6年2月10日(土)、11日(日)
  • 会場 文翔館 2階 ギャラリー 入場無料
  • 時間 午前9時~午後4時30分

「高輪ゲートウェイ駅(新庄神室産業高校)」~第70回模型部門優勝作品~

主催:一般社団法人山形県建築士会・後援:山形県
山形市城北町1-12-26 TEL023-643-4568

ノート・レポート第71回建築設計デザインコンクール作品展示.pdf

 

3月8日「浸水被害住宅の技術対策マニュアル」講習会のご案内

■主催:(一社)山形県建築士会  ■共催:(公社)日本建築士会連合会
■後援:国土交通省

日本建築士会連合会災害対策委員会では、2023年5月に、風水害時における行政・建築士・ボランティアにより浸水被害住宅等の応急措置や復旧支援が迅速に行われることを目的として、実際の被災地の災害復旧対策等を集めた「浸水被害住宅の技術対策マニュアル」を策定しました。

山形県建築士会では、このマニュアルを活用し、浸水被害のより深い知識と復旧対策のノウハウを取得し、迅速かつ的確な支援活動を実践できるよう、本講習会を開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。

  1. 日時:令和6年3月8日(金)13:30~16:00(13:00 受付開始)
  2. 会場:山形テルサ 3階 研修室A(山形市双葉町1-2-3:山形駅近接 TEL:023-646-6677)
    ※山形テルサには無料駐車場がありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください
  3. 定員:50名(定員になり次第締切)
  4. 受講料:建築士会 会員:無料(テキスト代は建築士会負担)
             非会員:1,000円(テキスト代・不要の場合は無料)
  5. 講師:日本建築士会連合会 災害対策委員 佐々木 昭仁 氏
                   (秋田市上下水道局 主席主査)
  6. 申込み:下記の申込書にご記入のうえ、2月26日(月)までFAX又はメールによりお申込みください
  7. CPD:2単位認定
  8. 受講票:受講票は発行しませんので、直接会場にお越しください
  9. テキスト:「浸水被害住宅の技術対策マニュアル」
    ※日本建築士会連合会のホームページからダウンロード可
    https://www.kenchikushikai.or.jp/torikumi/saigaitaisaku_1.html

【申込・問合先】

一般社団法人山形県建築士会
TEL:023-643-4568
FAX:023-643-4562
メール:mail@yamagata-ken.org

右「浸水被害住宅の技術対策マニュアル」講習会開催案内・受講申込書.pdf
右「浸水被害住宅の技術対策マニュアル」講習会開催案内・受講申込書.docx

2月14日【宮城県】中大規模木造設計セミナーのご案内

「中大規模木造設計セミナー」のご案内

主催:(一社)宮城県建築士会
共催:(公社)日本建築士会連合会
   (一社)中大規模木造プレカット技術協会


「公共建築物の木材利用促進法」が2010年に施行され、低層の公共建築物などは原則として 木造化、木質化することが義務付けられましたが、RC造、S造よりも割高のコスト、防耐火に係る複雑な法規、品質管理された構造用製材(地域材)の調達が難しいことなどから木造化がなかなか推進されていないのが現状です。

そこで本講習では、平成27年3月に改訂された「JIS A3301 木造校舎の構造設計標準」の考え方に基づき、流通材とプレカットを活用して、意匠設計者でも比較的容易に且つ経済的・合理的に低層系中大規模木造建築をつくるための設計手法を学んでいただき活用していただくことを目的として、(一社)宮城県建築士会、(公社)日本建築士会連合会、(一社)中大規模木造プレカット技術協会の共催で開催します。

日時:令和6年2月14日(水)
   ①【木造低コスト化】9:00~12:30予定
   ②【実現のための手法編】13:30~16:30予定
会場:宮城県建設業国民健康保険組合会館 6階大会議室
定員:各20名
受講料:①2,000円(税込)  ②2,000円(税込)
建築士会CPD制度認定講習[①4単位 ②3単位]

その他、講義内容等の詳細や申込書はこちらをご覧ください。
右【中大規模木造設計セミナー】のご案内・受講申込書.pdf

【お問い合わせ・申込先】
(一社)宮城県建築士会
 TEL:022-298-8037 / FAX:022-298-8038

「緑のカーテン写真コンテスト2023」結果発表

先般募集しておりました、天童支部女性委員会主催「緑のカーテン写真コンテスト2023」の審査結果をお知らせします。

◆受賞作品(女性委員長賞・天童支部長賞)

緑のカーテン写真コンテスト2023受賞作品.pdf

◆入賞作品

緑のカーテン写真コンテスト2023入賞作品No.1.pdf

緑のカーテン写真コンテスト2023入賞作品No.2.pdf

今回も沢山のご応募をいただき、ありがとうございました!

第71回県内高等学校建築設計デザインコンクール作品募集

令和6年2月9日に「第71回県内高等学校建築設計デザインコンクール」を開催します。
作品の募集については、これまで建築教育課程のある高等学校を対象としていましたが、今年度より、県内の建築教育課程のない学校に在籍している高校生の作品も募集します。
応募希望者は開催要項をご覧の上、
「第71回デザインコンクール出展作品(報告)別紙」にてご応募ください。

応募締切:令和6年1月31日(水)
※作品は当日搬入になります。

なお、出展作品は審査会終了後、文翔館に展示します。

右第71回 県内高等学校建築設計デザインコンクール 開催要項.pdf
右第71回 県内高等学校建築設計デザインコンクール 出展作品報告書(別紙).doc

 

山形支部移転のお知らせ

一般社団法人山形県建築士会
山形支部事務所移転のお知らせ

 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
 この度、事務局を担当する会員の負担軽減を図り、業務を継続して行えるようにするため、現在、(株)秦・伊藤設計内にある山形支部の事務局を、下記のとおり山形建築会館内の本部に移転いたします。
 関係者の皆様には、これまでと変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

一般社団法人山形県建築士会 会長 伊藤  彰
山形支部長 石山 徳昭

1 移転年月日:令和5年10月2日(月)
2 新住所:山形市城北町一丁目12番26号(山形建築会館内)
3 新電話番号:023-643-4568
4 新FAX番号:023-643-4562
5 メールアドレス:yamagata@yamagata-ken.org(変更なし)
6 事務局:本部の事務局職員が兼務